「開催地:長崎ってどんなところ?vol.3 ~長崎の隠れた名物~」

こんにちは!
JaSST九州実行委員、広報担当の吉武です。

9月になり急に涼しくなってきましたね。
7〜8月がとても暑かったので、9月もそのまま暑いのかと思ったらそうではなさそうなので一安心でした。
ただ季節の変わり目なので体調管理には気をつけたいですね。

今回の内容は?

前回の実行委員ブログ5回目は、「開催地:長崎ってどんなところ?vol.2 ~長崎の名産とお土産~」をお届けしました。
私の周りではよりよりの評判が良かったです(^^)
ぜひ食べてくださいね!

さて、このブログでは、主に4つのシリーズをお届けする予定でして、今回は「開催地:長崎ってどんなところ?vol.3 ~長崎の隠れた名物~」です。

開催地:長崎ってどんなところ?とは?

このシリーズでは主に以下の内容を紹介します。

  • 長崎に関わること
  • 観光地・おいしいお店・お土産
  • などなど

今回は長崎在住の実行委員手島さんが、現地の人ならではの隠れた名物を紹介します。
それではどうぞ!

はじめまして!

こんにちは。JaSST九州 実行委員、長崎在住の手島 尚人です!
同じくJaSST九州 実行委員 吉武さんのアシスタントとして長崎の魅力を伝えていければと思っております。
これからよろしくお願いします!

私について

f:id:jasstkyushu:20180824015006j:plain
ということで自己紹介をさせていただきます。

  • 名   前:手島 尚人(てしま なおと)
  • 性   別:男
  • 趣   味:料理・ドライブ・写真・アクアリウム
  • 好きな言葉:Hello, world!
  • 結 婚 歴:なし

…見ての通り、割と多趣味、らしいです。
現在は水槽たたんじゃってますけど。
余裕ができたらもう一度やってみたいなと思ってます。
あ、得意料理は切り干し大根・ひじきの煮つけです。

私も吉武さんと同じくJaSST'18 Kyushuからの実行委員です。
今回は長崎開催ということで、できることから精いっぱい頑張ります!
皆さん、よろしくお願いします。

目論見

私のコーナーでは長崎在住という立場から、皆さんに長崎の隠れた名所・おすすめスポットをご紹介していきます。
JaSST九州後の三連休を利用して余すところなく長崎を堪能していただき、 あわよくば長崎の収益に貢献してもらいたい 長崎を好きになっていただきたいなと思ってます!
第一回目は「長崎の隠れた名物」ということで、プロの Nagasakist *1 ならこれは外せないぜ!という名物をお伝えします。

長崎の名物

f:id:jasstkyushu:20180824015156j:plain
それでは早速、私の独断と偏見に満ち溢れた長崎の名物をご紹介いたします。
そもそも長崎が誇る名物はというと…!

長崎

  • 皿うどん
    長崎ではバリバリした食感の細麺タイプが好まれる。お好みで金蝶ソースをかけて食すのが長崎流。
  • トルコライス
    語源には諸説 *2 ある。トンカツ・ナポリタン・ピラフ *3 を一度に食べられる画期的な料理。
  • はとし
    個人的に推してる長崎の隠れた名物。割と簡単なのでご家庭でも作れます。
  • おにぎり
    長崎で飲んだらシメはこればい!おにぎりを食べずに長崎は語れない。「かにや」が最&強。
  • かまぼこ
    長崎県民は「かんぼこ」と呼ぶ。要は揚げかまぼこのこと。
  • ミルクセーキ
    食べるミルクセーキが長崎では一般的。リンガーハットでも食べられる。
  • チリンチリンアイス
    チリンチリンとベルを鳴らして売り歩いたことからついた名前がこれ。安直。
    薔薇の形に盛られたアイスは軽い口当たりで、無限に食べられる *4 こと請け合い。
  • クジラ
    部位によっては独特の風味があるが、好きな人にはたまらない食べ物。主にお酒好きな人とか。ぼく?大好きです!
  • 鯵(アジ)
    長崎の二大ブランド「野母んあじ」「ごんあじ」は必食。身が引き締まっており、噛むにつれて口の中に甘みが広がる。
  • カステラ
    言わずと知れた名物。おすすめは「福砂屋」。
  • 花兒(マファール・よりより)
    中華かりんとう的な何か。顎が鍛えられること間違いなし。

佐世保

  • 佐世保バーガー
    佐世保市の名物。店によって使用している具材が違う。「らりるれろ」や「ヒカリ」などが有名。
  • レモンステーキ
    薄切り牛肉の上にレモン風味のソースをかけて食べる。
  • カレー
    海軍基地がある関係なのか、佐世保市内にはカレーの有名店が立ち並んでいる。「ブラック」というお店がイチオシ。

島原・雲仙・小浜

  • 島原そうめん
    島原の豊かな湧水を利用して作られたそうめんはコシと喉越しが自慢。
  • 養々麺
    雲仙はきのこの栽培が盛ん。手延べそうめんとの邂逅を果たした瞬間、新たな名物が誕生した。
  • 具雑煮
    普通の雑煮よりも沢山の具材が入っている。「姫松屋」が有名。
  • 小浜ちゃんぽん
    長崎ちゃんぽんに卵を乗っけてあら不思議。小浜ちゃんぽんの出来上がり!
    最初はそのまま、途中で卵を崩して味変をお楽しみあれ。
  • 灰干し
    火山灰の中に魚介類を入れ、水分を吸わせて作った干物。焼き上がった身は一般的な干物よりふっくらとした口当たり。
  • ざらし
    白玉を湧水にさらして作る甘味。
    武家屋敷内の湧泉を眺めながら食べると暑さを忘れられるけどJaSST開催は11月でしたね。多分寒い。
  • じゃがちゃん
    じゃがいもフリークなあなたに。蒸したじゃがいものフリッター。テーマソングが独特すぎて耳から離れなくなること請け合い *5

平戸

  • 平戸ちゃんぽん
    平戸はあご(トビウオ)の漁獲量が多い。
    普通のちゃんぽんは食べ飽きたというあなた。あごだしをベースにしたあっさりちゃんぽんはいかが?
  • 牛蒡餅
    牛蒡餅なのにごぼうは使っておりません。見た目がごぼうっぽいので「牛蒡餅」。
  • 平戸ラーメン
    あごだし醤油ベースのあっさりとしたラーメン。「大気圏」というお店が有名。
  • カスドース
    一言で言うとカステラの砂糖漬け。カロリーの暴力。
    むしろカロリー同士がぶつかり合って飛んでいくので実質的にカロリーゼロ *6 。安心して食べてください。

五島

  • 五島うどん
    個人的に推している長崎の名物の一つ。五島列島の名産である椿油が練り込まれた麺は弾力と喉越しが段違い。
  • ちゃんここ
    治安孝行と書いて「ちゃんここ」と読む。あんこ餅のきな粉まぶし。
  • 鬼鯖鮨
    五島福江のブランド鯖「鬼鯖」をふんだんに使った押し寿司。製造の過程で凍結処理を施しているため、アニサキスの心配はございません。

壱岐対馬

  • 対州そば
    対馬の名産品。古来、大陸から持ち込まれたそばの実が原種のまま息づいている。その実で作られたそばは風味がよい。
  • いりやき
    対馬の郷土料理。ブリや鶏などを加えた寄せ鍋。シメには対州そばを入れるのがツウ。
  • とんちゃん
    こちらも対馬。豚肉を味噌ベースの甘辛ダレに漬け、キャベツと一緒に焼いたもの。
  • 魚介類
    壱岐:ウニ・イカ・マグロ
    対馬ノドグロ・アナゴ・タイラギ *7
    その他にも豊富な海産資源に恵まれている。

…はい、ざっと紹介するだけでもこれだけの名物があります。

独断と偏見で紹介

長崎県民としての目線から、おすすめのお店をいくつかご紹介します!
長崎あんまり関係ないやつもありますが…笑

ちなみに長崎市内を観光する場合、お車での移動はあまりオススメいたしません。
長崎市内は路面電車が走っており、初見で運転するにはかなり難しい *8 です。
さらに言えば土地が狭く、一歩入り込むと道が細くなることに加え、なかなか駐車場が見つかりません。
町中から外れた場所や他の市はそうでもないのですが…参考にしていただければと思います。

麺類

私は麺が大好きです。
今までの人生の中で、私は麺に生き、麺と苦楽を共にしてきました。
そんな麺好きな私が選ぶ、長崎珠玉の麺処。
それではご覧ください。


BABAKE

辛いの大好き!そんなあなたに! 苦手でも大丈夫!辛いは選べる!
私のイチオシは汁なし担々麺+ライスのセットです。
自信のある方は試してみては!?


辛麺澤屋

辛いのつながりでもう一つ。
辛麺とは、鶏ガラベースの辛いスープともち米由来の麺を合わせた宮崎の名物。
あれ?これ宮崎名物の説明だ…でも美味しいので好きな方はどうぞ!
最高で259(じごく)辛まで選べますが、私は15辛で断念しました。


らーめん砦

他に類を見ない、「貝白湯(かいぱいたん)スープ」を使用したラーメン。
あっさりとしていて、でも濃厚なスープは一度食べたらリピートすること間違いなし。
佐世保市なので若干遠いですが、ぜひ一度ご賞味あれ!


萬両亭

長崎市内、旧勝山市場にある隠れた名店。
私はここの「麻婆麺」が大好きです。
焼き目をつけたソフト麺と麻婆の餡が織りなすハーモニーは筆舌に尽くしがたい。
当然、シメは追いご飯を入れて麻婆丼に…やばたにえん。
量の方もやばたにえん *9 なので、ご注文の際はご自身の胃袋とご相談ください。


ご飯もの

どうも!三度の飯より米が好き!手島です。
米はいいですね。我々人類に叡智とPowerを与えてくれます。
もはや生きる糧と言っても過言ではありません。
長崎が誇るごはん処の数々をご紹介します!


かにや

長崎に来たらシメはこれ!
思い思いのおにぎりとみそ汁を堪能しちゃってください!
浜口町にも一店舗ありますがこちらはここ最近、不定期に休まれていることが…。
どちらも違った味が楽しめるので、お時間があればぜひ。


ツル茶ん

トルコライスで有名なお店 *10
長崎市内なので割と行きやすいです。
大盛りが本当に大盛りなので、大食いクラスタの方にはたまりませんね。


吉宗 本店

茶碗蒸し・ちらし寿司が有名なお店。
長崎県民は祝いの場や客人をもてなす際にこのお店をよく使います。
ちなみに読み方は「よしむね」ではなく「よっそう」です。
県民の前で間違えると恥ずかしい思い *11 をすることになるので気をつけて!


お食事の店 萬福

数年前に秘密のケンミンショーで取り沙汰されてから一躍有名になったお店。
このお店の何がヤバイって、無限お刺身が楽しめるところ。
定食のグレードによってはおかわりの回数制限が設けられているが、それでも十分な量が食べられます。
ぶっちゃけた話、グレードが上がるに連れてサイドメニューの量が増えるのでお刺身が入らなくなるというジレンマが。
私は一番下のグレードで超満足でした。
平戸に店舗を構えているため若干遠いですが、行く価値はあります!


終わりに

ということで長崎の隠れた名物をご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
普段は見落としてしまいがちなお店をキャッチアップできたのであれば幸いです。
他にも「こういったものが食べたい!」「もっとニッチなお店が知りたい!」などなど、ご要望がありましたら連絡お待ちしております!
お答えできる範囲でご回答いたします。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします!


ソフトウェアテストシンポジウム 2018 九州 (JaSST'18 Kyushu)

公式ページ: http://jasst.jp/symposium/jasst18kyushu.html
日時: 11/22(木) 10:50~18:00
場所: 長崎県美術館 (http://www.nagasaki-museum.jp/about/info/)

JaSST九州では、以下のSNSも運用しています。
フォローやいいね! をしていただけると嬉しいです!
ぜひ、よろしくお願いします。

Facebook: https://www.facebook.com/jasstkyushu/
Twitter: https://twitter.com/jasstkyushu

*1:そんな言葉はない。

*2:トルコライス - Wikipedia をご覧ください。

*3:店舗によってはチャーハンであることも。

*4:昔食べすぎてお腹壊した。

*5:気になる方は「じゃがちゃんのテーマ」でググってください。 

*6:もしくは潰したらカロリーゼロでも可。

*7:対馬は真珠の養殖も盛ん。一般的にタイラギの体内で生産される。

*8:どれだけ難しいのかは 長崎駅前交差点にある初見泣かせの信号機 : 九州大図鑑 をご覧ください。

*9:再三に渡り「ご飯少なめで!」とお願いしたにもかかわらず大盛りが出てくる。その姿勢にはある種の誇りすら感じる。

*10:間違ってもお店の名前がついているからと言って安易に「ツル茶ん定食」を頼んではいけない(戒め)。

*11:過去に一度やらかしてる。