開催地:長崎ってどんなところ?vol.1 ~長崎と佐世保おすすめスポット~

はじめに

こんにちは!
JaSST九州実行委員、広報担当の吉武です。
僕は先週の水曜日にお盆休みが終わり、木・金曜日は出社していました。
ですが、その2日間お休みをとって昨日から会社に復帰するという方も多いのではないでしょうか?頑張っていきましょう!(笑)

ちなみに、このブログは、JaSST'18 Kyushuまでは毎週更新される予定です。
ぜひ皆様お付き合いのほどよろしくお願いします。
※もちろん、それ以外に更新する場合もあります

突然ですが、昨日基調講演者&ワークショップ講師情報を公開しました!

昨日、 JaSST'18 Kyushu公式ページで、基調講演者とワークショップ講演者のプロフィール情報を公開しました!
基調講演は、オリンパスの井芹 洋輝さん
ワークショップ講師は、ASTERの井芹 久美子さんです。
今回は、お2人のお名前だけの紹介とさせていただきます。
テーマや講演内容を公開したときに併せて詳しくご紹介する予定です。 続報をお待ちください!

今回の内容は?

さて、前回の実行委員ブログ2回目は、連載シリーズ1本目「JaSST九州紹介」と題して、JaSSTとは?そして、JaSST九州の特徴について紹介しました。
実行委員ブログでは、主に4つのシリーズをお届けする予定です。
今回は連載シリーズ2本目、「開催地:長崎ってどんなところ?」になります。

  • シリーズ
    • JaSST九州紹介
    • 開催地:長崎ってどんなところ? (今回)
    • JaSST九州 打ち合わせ報告 (次回掲載予定)
    • 過去のJaSST九州を振り返ろう! (次次回掲載予定)

※各シリーズの詳しい内容については、今後の更新をお待ちください!

今年のJaSST'18 Kyushuは11/22(木)開催するのですが、なんと偶然にもその翌日、23日(金)〜25日(日)まで3連休となっているのですよ!
そこで思いました。
JaSST九州に参加いただいた後、連休で観光する方もいるのではないかと。
この「開催地:長崎ってどんなところ?」はそういった方への参考になれば…という趣旨の企画です。

vol.1では、私、吉武の長崎と佐世保おすすめスポットを紹介します。 それではどうぞよろしくお願いします。

開催地:長崎ってどんなところ?とは?

このシリーズでは主に以下の内容を紹介します。

  • 長崎に関わること
  • 観光地・おいしいお店・お土産
  • などなど

私事なのですが、僕は長崎が好きなのでよく行くのですよ(吉武は福岡在住)
そんな私がよく行っているところや、美味しいお店含め、有名なところなども紹介していくつもりです。
また、長崎在住の実行委員による地元民ならではの情報も今後ご紹介する予定です!

長崎県とは?

さて、せっかくなので長崎県について一緒に勉強しましょう!
長崎県庁公式ページWikipediaで調べた長崎県の主な情報です!

  • 長崎県
    • 人口:1,341,702人(2018年7月1日)
    • 面積:4,130.88km2
    • 県の花:雲仙ツツジ
    • 971の島があり、その数日本一
    • 気候:対馬海流の影響で全般的に温暖で寒暖差が小さい。
      ただし、大陸からの寒波の影響をうけやすいため、平年を大きく下回るほど寒さが厳しくなるときもある

まず、971の島がある!すごいですね。
たしかに九十九島などもありますので、島の数が多いのは納得します。
それでも1つの県で971の島があるとは…。
踏破した方はいたりするんでしょうか?

また、気温差は比較的小さいようなのですが、2年前の2016年の1月は厳しかったですね。
40年に1度の大雪が降ってなかなかの自体になったことがありましたね(このときは西日本全体が大混乱でしたが…中でも長崎はすごかったですね)。
とはいえ、大雪で喜んだ場所も一部あるようです。

JaSST九州は11月なので、さすがに大雪の心配はないでしょうが…今年はどうなるんでしょうね?
また近くなったらご案内させていただきます。

観光地

まず、長崎県の観光ポータルサイトとして、【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネットというものがあるそうです。
ぜひここのサイトを御覧ください!

また、じゃらん情報にはなりますが、長崎は大きく6ヶ所のエリアにわかれているようです。

全部を紹介…といきたいんですが、今回は僕が行ったことのある長崎と佐世保エリアについて、それぞれ3つずつ、おすすめの場所を紹介します。

長崎

まずは長崎市です。長崎県県庁所在地ですね。
JaSST'18 Kyushuの開催場所である、長崎県美術館も長崎エリアにあります。
また、先程【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネットを紹介しましたが、長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」という、長崎市に特化した観光サイトもあるそうです。
そちらもぜひご参考ください。

グラバー園大浦天主堂・その周辺

f:id:jasstkyushu:20180821133057p:plain

グラバー園は、イギリス人商人グラバー、リンガー、オルトの旧邸があった敷地に、長崎市内に残っていた歴史的建造物を移築し、野外博物館として公開されている場所です。
整備された庭園に邸宅があり、とてものどかで外国に来たような気分になります。
また、立地もよく長崎市を一望できます。

大浦天主堂はつい先月、2018年7月にユネスコ世界文化遺産に決まった教会です。
外観も内観もどちらも美しいですよ!(語彙力が足りなくてすみません)

この2つの施設は隣接しており、さらには周辺に沢山のお土産物屋さんがあります。
ここで買い物をするのありだと思います!

長崎ペンギン水族館

長崎ペンギン水族館
完全に私事になるのですが、僕はペンギンが好きなので、3ヶ月に1回はここに行くようにしています。
ペンギンは世界中に全18種類(17種類としているものもあります)いるのですが、日本ではこの内11種類を見ることができます。
その11種類のうち、ここ長崎ペンギン水族館では、なんと9種類のペンギンに会うことができます(実は飼育しているペンギンの種類が、世界で一番多い水族館です)。
ビーチに隣接されているので、実際に海で泳ぐペンギンを見ることもできますよ!
f:id:jasstkyushu:20180821114722p:plain f:id:jasstkyushu:20180821134057p:plain

長崎新地中華街

長崎新地中華街 江戸時代中期に中国からの貿易品を保管する倉庫を建てるために海を埋め立ててできた街だそうで、今では約40の店舗があるようです。
たくさんのお店があるのですが、個人的には中国菜館江山楼というところのちゃんぽんが絶品です!
魚介の旨味がたっぷり詰まっているので、幸せな気持ちになります(^^)
f:id:jasstkyushu:20180821114434p:plain

佐世保

長崎県の中で、長崎市に次いで2番目に大きな市です。
佐世保市に特化した観光サイトもあるようで、こちらもご参考いただければと思います。
旬の情報満載!佐世保・小値賀観光オフィシャルサイト|海風の国 佐世保・小値賀観光圏
私は佐世保へは基本的に冬の時期に行きます。
なぜか?佐世保は牡蠣があるからです!
これがとても美味しくて、必ず冬の時期に佐世保に行っています。
JaSST'18 Kyushuの頃はもう解禁されていると思うので、JaSST'18 Kyushu終わった翌日など行ってみるのもありと思います。

きらきらフェスティバル

きらきらフェスティバル|イベント|【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット 佐世保には四ヶ町商店街三ヶ町商店街がつながった商店街がアーケードを形成しているんですが、その直線距離がなんと960mもあり、この長さは日本一となっているようです。
そしてこの商店街、時期ごとに様々な取り組みをされているようなのですが、冬に行われているのがきらきらフェスティバル。
アーケードのちょうど中間地点ぐらいにある島瀬公園で様々なイベントが行われます。
これがなかなかアットホームなイベントでして…アーケードをブラブラしてみるのもおすすめです。
レモンステーキやシュークリームで有名な蜂の家さん、アーケードの外にはなるけど特大餃子で有名な天津包子舘さんなどなど、いろんなお店がありますよ!
f:id:jasstkyushu:20180821135644p:plain

f:id:jasstkyushu:20180821135430p:plain

海きらら

海きらら | 長崎県佐世保市の水族館 またまた水族館の紹介になってしまうのですが(笑)
ここは水族館としては比較的小さい部類になる気がします。
ですが、その分落ち着きがあり、それでいて種類豊富な海の生き物に会えます。
また、ここのイルカがすごいのです!
たまにテレビに登場していたりするのですが、2頭のイルカが連携してですね。
片方のイルカが投げたボールを、もう片方のイルカが空中でキャッチするという離れ業をやってのけるのです!
動画をお見せしたいのですが…すみません。
今ボクの手元には動画がないので、ここではお見せすることができません。
なのでぜひ生を見に行ってください!迫力が違いますよ!

f:id:jasstkyushu:20180821135835p:plain

香蘭

https://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42001533/

美味しいお店やお土産などは別途回を設けるつもりだったのですが…どうしても今回外せませんでした。
佐世保駅徒歩2分の場所にある、ちゃんぽん屋さんです。
なぜここを紹介するのか?ここのちゃんぽんが美味しいからです(個人の感想です)
牡蠣が解禁されている時期に行くと、通常のちゃんぽんに九十九島産の牡蠣が入ります。
この牡蠣が入ることによって旨味がすごくてですね。
佐世保を訪れるときは必ず行くようにしています。
すごくおすすめです!
f:id:jasstkyushu:20180821134129p:plain

おわりに

さて、今回は私の行ったことある(よく行く)長崎と佐世保のおすすめスポットを紹介しました。
かなり偏ってしまってすみません(ですが、全て自信を持っておすすめできるスポットです!)。
長崎はまだまだ素敵なところがありますので、長崎在住実行委員と協力して、長崎の魅力をお届けしていこうと思います!

そして、次回のJaSST九州実行委員ブログ(定期更新)は、
「JaSST九州 打ち合わせ報告(仮)」
を来週お届けする予定です。 楽しみに待っていてください!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


ソフトウェアテストシンポジウム 2018 九州 (JaSST'18 Kyushu)

公式ページ: http://jasst.jp/symposium/jasst18kyushu.html
日時: 11/22(木) 10:50~18:00
場所: 長崎県美術館 (http://www.nagasaki-museum.jp/about/info/)

テーマについては9月中公開に向けて鋭意準備中です!
もうしばらくお待ちください。

JaSST九州では、以下のSNSも運用しています。
フォローやいいね! をしていただけると嬉しいです!
ぜひ、よろしくお願いします。

Facebook: https://www.facebook.com/jasstkyushu/
Twitter: https://twitter.com/jasstkyushu